体を変えるには、筋トレ・食事・睡眠・ポージング!?
こんばんは!
パーソナルトレーニングアーミー安中です(^-^)
よく体を変えるためには、『筋トレ・食事・睡眠』と言われていますが、私はポージング(マッスルコントロール)も大事だと思っております。
筋肉を個々で動かせるようになってくると、筋トレの質が向上してきます☆
よく、ボディビルダーがトレーニングのインターバルの間などに、鏡を見ている光景があるのですが、あれはナルシストで見入っているわけではなく、個々の筋肉を意識して力を入れて、よく見えるかをチェックしているのです✨(たまにただ見入っている場合もありますが笑)
何もしていない状態で、大胸筋をピクピク動かせるようになったり、肩甲骨を自分で動かせられるようになったら、だいぶ筋肉と神経系の伝達がスムーズになった証拠です!
ジム以外の筋トレに、是非マッスルコントロールの練習もしてみましょう!結構良い運動になると思います。
– この記事を書いた人 –
顧客満足度1位
安中市で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
岩谷 徹
いわや とおる
トータルセッション数
5,000回
今まで行ったパーソナル数。最高月120セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
500人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約500人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
安中市のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1位
この記事へのコメントはありません。